• ヘアスタイル

サロンワーク脳内再生 山㟢香菜子[apish coco]編

美容師にとって、実はサロンワークって「ここはどうする? こうしてみよう!」 の自問自答の繰り返しなんです。お仕事中の美容師の目線を盗み、頭蓋骨を割って、ひらめきと決断の数々をあらわにしてみました。今回は、横浜・港北区の『apish coco』山㟢香菜子さんに密着!

動画で見るならこちらから!

サロンワークの一連の流れはこちらの動画からチェック。

写真で追いかけるならこちらから!

速度制限中のあなたは、こちらから写真で追いかけて。

▲山㟢さん(左)とは小学校からの幼馴染というお客さま・大松さん。
「伸ばし中なので長さは変えたくないのですが、広がりやすいのと、前髪が邪魔なのを直して欲しいです」
▲初めに、ウエットで自然に落ちる位置にとかし、骨格を確認します。ちょっとだけ、ハチが張っているな……。

▲ハチ周りで上下に分けたら、アンダー中央に“三日月セクション”を取ります。ここはフォルムの厚みをつくります。

▲まず、レングス設定。伸ばし中なので、毛先のダメージを取るくらいに。

▲三つ襟は両側とも内側の角を落とします。こうすると、肩の前へ出たときに長く飛び出ず、収まりが良くなるんです。

▲アンダーを切り終えたらそのままセニング。このお店は主婦層が多く時短が求められるので、いつもウエットカットしながら毛量調整も進めます。青山にいるときより断然速くなりました!

▲三日月セクションは表面に出ず厚みをつくる部分なので、毛量が多い人はここで大胆に削ります。けれど、今日は普通程度かな。

▲オーバーセクションには、一周レイヤーを。

▲フロントにもレイヤーを入れます。

▲続けて、毛量調整。表面は避けて内側のみセニング。

▲前髪は、ご本人の流したい方向を聞いて、第一線の生えグセを見ます。希望と毛流れが合わない場合は、いったん説明しますが、今日は大丈夫。

▲今は流し前髪がすっかり主流です。大人の方も、「おでこは隠したいがパッツンは若すぎる」という理由で多く希望されます。……大松さんの前髪、すとんと落ちて流れづらいんですよね。「前髪パーマで、決まりやすくしてみませんか?」

▲いったん乾かして軽くブロー。

▲ドライカット。毛先をぼかして……。

▲カービングカットを施します。毛束を倒して、内側に刃先を滑らせるように。これでもう、広がらないはず。

▲前髪にも、カービングカット。ここは左へ流れるように、毛束の横から刃を入れます。

▲前髪の流し始めは、短めにカットしておきます。

▲顔周りの後れ毛は超重要。お好みの量と長さを聞いて切ります。

▲そして秘技、シークレットレイヤー! 前髪を流す方向に、フロント〜サイドをつなぎます。流した前髪のたまり場ができて、伸びても持ちが良くなるんです!

▲では、おすすめの前髪パーマに入ります。割れグセがある方以外は、1剤塗布は毛先だけでOK。

▲流し始めは、細めのロッドでしっかり巻きます。流す方向と逆に引き出して巻くと、仕上がりは自然と流れるんです。

▲流し終わりは太めロッドで緩やかに。

▲トップはさらに太めでふんわりと。

▲反対側は、バックへ流れるようにリバースに巻きます。

▲巻き終えたら8分放置し、テスト。うん、いい感じです。

▲しっかり中間水洗をして髪を守ります。

▲2剤を塗って、もう一度ロッドオン。

▲リバースに巻いた右フロントだけは、ロッドを戻さず毛流れを誘導する程度に。

▲パーマが完了したら、ドライしてスタイリング。あんまり巻くと広がりやすいので、毛先を巻く程度に。よく、カールが持たないと相談されますが、そういう方はクールダウンが足りません。

▲トップは分け目をあいまいにして立ち上がりを付け、高さを出すと良い形に。常にひし形シルエットを目指します。

やっぱり動画で見たくなったらこちらから再生!

【過去記事一覧】
サロンワーク脳内再生 大元慎一郎[BRIDGE]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 張替慎伍[AFLOAT]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 宮本隼輔[MR. BROTHERS CUT CLUB]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 舘野 唯・阿部彩香[TONI&GUY]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 中村 恵[atelier haruka]編はこちらから

※本記事は、『HAIR MODE 』および『HAIR MODE digital 』2017年10月号にて掲載した記事を転載したものです。

2018.04.23
山㟢香菜子[apish coco]

やまざき・かなこ/1991年生まれ。埼玉県出身。国際文化理容美容専門学校渋谷校卒業後、2011年、apish入社。現在、ショッピングモール・トレッサ横浜内coco店にて活躍中。

share
絶妙な“設計”で美容師の縮毛矯正をサポート!ハイパワ...

絶妙な“設計”で美容師の縮毛矯正をサポート!ハイパワ...

さまざまな履歴を持つ髪への縮毛矯正の需要が高まる今、サロンワークの大きな一助になるのがYA-MAN PROF...

ヘアカラーに新たな価値を!ヘアカラー施術の質と持続力...

ヘアカラーに新たな価値を!ヘアカラー施術の質と持続力...

ありそうでなかった、「ヘアカラー剤のコーム型浸透促進器」。従来の施術に取り入れるだけで今までにない付加価値を...

一生モノの「強み」を手に入れる「テラピスト」を目指そ...

一生モノの「強み」を手に入れる「テラピスト」を目指そ...

『ピトレティカ』独自の講習カリキュラムを受講して「テラピスト」を目指したことがきっかけとなり、著しい成長を遂...

大人女性に提案したい!シンプルレシピでつくる繊細なナ...

大人女性に提案したい!シンプルレシピでつくる繊細なナ...

ナチュラル志向のお客さまに提案するヘアカラーは多くの場合、ブラウンべース。だからこそ、さりげないデザインカラ...

新しい「リフレッシュメニュー」でエイジング戦略を成功...

新しい「リフレッシュメニュー」でエイジング戦略を成功...

髪のボリュームやハリ・コシ、潤い、頭皮環境などに悩みを持つ大人世代にフィットする『頭頭脳(ととのう)プログラ...

大人のブリーチ毛の髪質改善&縮毛矯正を大解剖!「最難...

大人のブリーチ毛の髪質改善&縮毛矯正を大解剖!「最難...

年を重ねるごとに弱り、ダメージに対する耐性が低減していく大人世代の髪においては、ブリーチをしたら、髪質改善や...

美意識とデザインに責任を持てるオンラインAGA診療サ...

美意識とデザインに責任を持てるオンラインAGA診療サ...

美意識の高い男性が求めている、美への自己投資への意欲を、美容師はどうかなえるのか?美容施術+美容医療提案の組...

【Part 1】「SUBLIMIC(サブリミック)」...

【Part 1】「SUBLIMIC(サブリミック)」...

2023年10月23~24日、サブリミックを経営や教育に活用している「エリアKOL」(※)の代表者が、東京都...

サロン経営課題の解決に導く「SUBLIMIC(サブリ...

サロン経営課題の解決に導く「SUBLIMIC(サブリ...

サブリミックとは、スタッフもお客さまも仕上がりの違いを即実感できるヘア&スカルプケアブランドであり、「スタッ...

月最高店販売上・約100万円!顧客のホームケア使用率...

月最高店販売上・約100万円!顧客のホームケア使用率...

ホームケア商材の購入に結び付けるには、その効果を実感してもらうことが肝要だ。『armada Mi+(アルマダ...

店販購入リピート率90%の育髪ケアブランド『ペロリコ...

店販購入リピート率90%の育髪ケアブランド『ペロリコ...

薄毛に悩み始め、本気で解決したいお客さまへの育髪ケア製品『ペロリコ』。サロンと自宅のハイブリッドなケアは、顧...

発毛医療生まれの育髪スカルプケアを美容室で。人時生産...

発毛医療生まれの育髪スカルプケアを美容室で。人時生産...

薄毛などのセンシティブなお悩みはなかなか触れにくいものだが、髪のプロとして、悩みをケアするメニューを提案した...

高pHなのに過膨潤、過軟化しにくい!新感覚アルカリス...

高pHなのに過膨潤、過軟化しにくい!新感覚アルカリス...

酸性域や中性域のヘアセット料を数多く発信してきた、ボヤージュコスメティックス。その「アンリミット」ブランドに...

ウェーブ工組 第59回通常総会で、医薬品成分「システ...

ウェーブ工組 第59回通常総会で、医薬品成分「システ...

 パーマ薬剤製造分野の健全な発展に寄与する日本パーマネントウェーブ液工業組合(以降、ウェーブ工組、田尾大介理...

magazine

pagetop