美容師にとって、実はサロンワークって「ここはどうする? こうしてみよう!」 の自問自答の繰り返しなんです。お仕事中の美容師の目線を盗み、頭蓋骨を割って、ひらめきと決断の数々をあらわにしてみました。今回は、東京・原宿の『TONI&GUY 』の舘野 唯さんと阿部彩香さんのコンビに密着!
動画で見るならこちらから!
サロンワークの一連の流れはこちらの動画からチェック。
写真で追いかけるならこちらから!
速度制限中のあなたは、こちらから写真で追いかけて。


「鎖骨ぐらいの長さにしてレイヤーを入れて、動きを出そうかな」(舘野)
「ならぜひ、ハイライトを入れたい! 竹林さん、ラベンダーアッシュなら、褪色しても黄みが気になりませんよ」(阿部)














「いつも2人で組むんですか?」(竹林)
「いえ、ランク制でお客さまの希望に沿います。私から紹介する際には、阿部はおしゃれで物知りなので、そういう話がお好きな方におすすめします」(舘野)

「舘野をお客さまに紹介すると、初めはビジュアルにびっくりされますが、最後はとりこになることが多いんですよ」(阿部)
「照れるなー」(舘野)


「阿部はハイライトクイーンって呼ばれてるんですよ」(舘野)
「せっかくカラーリストがやるのだから、デザインを楽しんでいただきたくて。一日中ホイルワークしてます」(阿部)












やっぱり動画で見たくなったらこちらから再生!
【過去記事一覧】 サロンワーク脳内再生 大元慎一郎[BRIDGE]編はこちらから サロンワーク脳内再生 張替慎伍[AFLOAT]編はこちらから サロンワーク脳内再生 宮本隼輔[MR. BROTHERS CUT CLUB]編はこちらから ※本記事は、『HAIR MODE 』および『HAIR MODE digital 』2017年8月号にて掲載した記事を転載したものです。
たての・ゆい/1993年生まれ。大阪府出身。2014年入社後、わずか2年でトップスタイリストに。
あべ・あやか/1993年生まれ。神奈川県出身。2014年入社。カラリストとして活躍中。