【ルベル×imaii×HAIR MODE】『エドル』...
色を楽しむルベル/タカラベルモントのヘアカラーブランド「edol(エドル)」から、その髪色を長くキープするた...
ハイトーンカラーをはじめ、自分の心が赴くままにヘアデザインを楽しむ時代、髪のコンディションは複雑になりがち。フィヨーレコスメティクスの『PurificaPRO(プリフィカプロ)』は、そんな「わたし」の髪質やダメージによって使い分けるシステムトリートメント。これを使いこなせば、ヘアデザインだけでなく、髪のツヤ感、手触りまで「なりたい」美しさをかなえられる。
◎連動動画(ショートバージョン)
◎連動動画(ロングバージョン)
面でヘアカラーを強調する、シンプルなスタイリングは髪のパサつきが目立ちやすいです。『PurificaPRO』によって、ダメージでスカスカな毛髪内部が補修されることで、毛先までツヤやかに仕上がり、ブロンドが際立ちます。(MORIYOSHI)
毛髪診断によって薬剤を選択できる「プリフィカPRO」。髪質は「プリフィカPRO 2S/2M」、ダメージは「プリフィカPRO 4/4D」の2 種類を使い分ける。今回使用した2Mは太くて硬い髪に適しており、 2Sは軟毛と相性が良い。ミドルダメージまでは4、ブリーチ毛は4Dを使用しよう。
レイヤーを施すと毛先に動きが出るため、ツヤっぽく見せることが難しい。しかし、『PurificaPRO』によって、髪がまとまり、うるおいを得られたことで、ウルフスタイルでもツヤ感を実感できるように。また、暗髪でも発色良く見えます。(MORIYOSHI)
<お問い合わせ>
(株)フィヨーレコスメティクス
TEL 03-5821-0216 https://www.fiole.jp
https://www.fiole.jp/products/purificapro.html
色を楽しむルベル/タカラベルモントのヘアカラーブランド「edol(エドル)」から、その髪色を長くキープするた...
共催/(株)ガモウ(蒲生典子社長)、ウエラ プロフェッショナル(ステファン ガー社長) 日時/2020年1...